妄想エクスポウジア

世界の未来を妄想する

SONYさんはAマウントαでNIKONさんCANONさんと全面戦争をしたいらしい件

2013年のソニーさんは大人しいですよ、ってな情報がチラホラ舞い込んできていますが...

 ソニーさんのスチルカメラ戦略を妄想するにはカムコーダーの方もチェックしないとダメだなぁと思っていまして、両者の境界線上付近の挙動が最近大きく変わったのだろうと思うわけです。AEハイブリッドマウントカメラにしかりですが、こういう位置づけの曖昧な機種がまだいくつか出てきそうです。

 とはいえ、業界の流れはやれ4Kだなんだと高解像度の方へバブルってるわけなので、映像業界のリーダーたらんとするSONYさんはそっち方向は既定路線なわけでしょう。すると高解像度化に伴う諸問題をサクッと解決する秘策が欲しいんじゃないかと。んで、ここでトランスルーセントミラー廃止のお知らせですよ、ガランドウの部分どうするの?ボディ内光学手ぶれ補正みたいなのを突っ込むとかステキじゃないですか?αシリーズではTLM初期モデルの多くでセンサシフト型の手ぶれ補正機能のおかげで熱暴走するという不具合が起こってました。熱問題はこれで解決!でも途中にレンズ入れるんでしょ?画質が...って今まで散々敲かれてたTLMでの光量低下などを放置してきたソニーさんが多少の画質劣化で躊躇するはずはありませんwそしてEマウントを見てみると、レンズ内手ぶれ補正のレンズが続々登場しています、AとEの棲み分け完成、EマウントではAtoEマウントアダプタ内手ぶれ補正機能付アダプタを使えば従来通りAマウント相当に!って出来ちゃいます。

 とここまで書いてきてふと思ったのは、Aマウントで安い機種出す意味ねぇなwってこと。今後カムコーダ寄りも含めてαは高額路線、Eマウントはエントリー低価格路線から色々買えばAマウントとも渡り合えるよ!っていうラインナップになるんじゃないでしょうか?そうすると残念なことは、スチルのハイエンド機はおそらくニコンさんキヤノンさんの1番台クラスのフラグシッププライスになっちゃうだろうってこと。もちろんその下のクラスも出てくるでしょうけど、現在のα99くらいの価格帯をミドルクラスとして売るという感じにしたいのだろうと思います。反対にちょっと希望が見えそうなのはニコキャノ級と張り合えるようなフラグシップスチルカメラがちょこちょこ売れるくらいに余裕ができればクラシカルなOVF搭載機の復活っていうシナリオも無くは無いのではないかと...ただしお値段は安くはないだろうなぁ...うーんちょっと夢見すぎかも知れませんw

 というわけで、ソニーさんは映像業界の覇権を握りつつ、ニコキャノとハイエンドでも(価格的に)ガチバトル張れるカメラを準備しつつある、という妄想でした。はばないすGW!ノシ

Ads by ninja admax