妄想エクスポウジア

世界の未来を妄想する

★パナソニックさん GH4(4K)カメラ!はモジュール組合せできるデザインとの噂(20131112追記)

(20131112追記)

 GH4に使用される?っぽいマイクロフォーサーズ用CMOSセンサのPDFカタログが

公開されたとのことです。良さそうなことはたくさん書いてありますが、ソニーさんに遅れを取っている高感度、ダイナミックレンジがどの程度改善されているのか、実機が楽しみです。

(20131106)

 「信頼できる情報源の一人が、M4/3 GHシリーズの4Kカメラについて非常に興味深い話をしてくれた。彼は、機能モジュールの組み合わせができるカメラのプロトタイプを見た。が詳細はまだ分からない。

 また、まだ決まってはいないが、2014年の春に発表されるようだとも語った。」

 

 まず思い浮かべるのはリコーさんのGXRですが、あれはボディとレンズ+センサユニットの2つから構成されていました。GXRから見ると、ここでいう『some camera componets』は少々大げさな表現に見えてしまいます。

 他には、中判カメラなどのフィルムバックやファインダなどが交換可能なシステムですね、こっちの方が近いのでしょうか?ふーむ、ただ、交換可能なコンポーネンツがどれくらいあるんでしょうか...?間違いなくあるのは EVFでしょう。外付けフラッシュもその中に入るのでしょうか...? 他にはグリップなどを大型の物に変えたりできても便利かもしれません。デジタルバックのような感じで液晶が取り替え可能ということもあるかも知れません、なんなら本当にデジタルバックのようにセンサごと交換可能になるのかも?(といってもm4/3だけでは魅力は低いですが...) あとはCPUというかイメージプロセッサなどもユニットごと交換可能になるのか...? 

 別の切り口から、このシステムのメリットは何なのか?状況に応じてスタイルをカンタンに変更できる?新しいユニットだけ手に入れればハードウェアを最新の状態に保てる?多人数で取り組むプロジェクトでは機材の流用ができる? 仕様を公開してサードパーティの参加を募る?となれば、m4/3陣営全体で、ムービーカメラの新しいシステムを立ち上げるという話になるのではないでしょうか?そうなればマイクとかも機能モジュールの一部ということになるのかもしれません。テレビで良くみるごっついビューファインダーなんかも用意されるのでしょうね。まあ個人で使うシステムにはならなさそうですね。しかしそうなるとコアユニットにはm4/3のマウントだけしかないってことでしょうかね?

 ふーむ、キヤノンさんがフルサイズ以上のセンササイズ、つまりは中判以上のカメラに意欲的で、動画のセンササイズも大きくしていくのでは?という話もありましたが、もちろん撮像センサーの雄、ソニーさんも商売としてフルサイズ以上のセンサや、それを使った動画に無関心なわけはありません。そうなるとm4/3のセンササイズの小ささが長期戦になった時にどう不利に働くのか?それでも勝負になるのか?興味深い所ではあります。

Ads by ninja admax